テスト期間中にちょっと気がおかしくなり、予約してしまったジェットスター。
後悔しています。。。
お金ないのにね。うーむ。
関西空港で17時半の便に乗るんだけど、学校さぼってしまったしもうなんだかどうでもいいや、という感じ。
でも雪祭りの時期は飛行機欠航多かったし結果オーライ?
書ける範囲で、続けて書いていきます。
今日11時過ぎてから準備を始めたんやけど、カメラのSDカードがない。。
仕方がないので梅田まで歩いていくついでにソフマップへ。
4GBのmicroSDが500円だった。
昔は4000円とかしなかったっけ。
梅田から関空までは南海なんば乗り換えでたった980円。
こんな割引知らなかったぜ。。
懐かしくなったから遠目に撮ってみた。
区急林間田園都市行き。
リンデンと略していたのは俺だけなのかどうなのか。
最近帰ってないな。。。
関空に3時半についた。
千歳行きの席が空いてたらしくて、いい席にただで座らせてもらえることになった。
緊急時は補助しないといけないらしいけど、そんなときはきっと一番に死んでるだろうね。
窓際の席にした。
ジェットスターの初乗りは印象いいね。今のところ。
今回は一番やすい券にしたけど、プラス1000円でオプションつけるのが最もコスパがいいのではないかと思った。
ではでは。
行ってきます(*・ω・)ノ
後悔しています。。。
お金ないのにね。うーむ。
関西空港で17時半の便に乗るんだけど、学校さぼってしまったしもうなんだかどうでもいいや、という感じ。
でも雪祭りの時期は飛行機欠航多かったし結果オーライ?
書ける範囲で、続けて書いていきます。
今日11時過ぎてから準備を始めたんやけど、カメラのSDカードがない。。
仕方がないので梅田まで歩いていくついでにソフマップへ。
4GBのmicroSDが500円だった。
昔は4000円とかしなかったっけ。
梅田から関空までは南海なんば乗り換えでたった980円。
こんな割引知らなかったぜ。。
懐かしくなったから遠目に撮ってみた。
区急林間田園都市行き。
リンデンと略していたのは俺だけなのかどうなのか。
最近帰ってないな。。。
関空に3時半についた。
千歳行きの席が空いてたらしくて、いい席にただで座らせてもらえることになった。
緊急時は補助しないといけないらしいけど、そんなときはきっと一番に死んでるだろうね。
窓際の席にした。
ジェットスターの初乗りは印象いいね。今のところ。
今回は一番やすい券にしたけど、プラス1000円でオプションつけるのが最もコスパがいいのではないかと思った。
ではでは。
行ってきます(*・ω・)ノ
コメント