さて、2日目は前日買ったゆいレール一日乗車券が10時まで使えたから、朝から国際通りを散歩した。
相変わらず特に何もなかった。修学旅行生がいたかな。
その後、だいぶ上の部活のOBさんにいろいろと連れて行ってもらった。
海軍司令部壕

泊の港のまぐろ食堂

海中道路

石油備蓄基地ばかりの島を通った

伊計島の先っぽ

サカナ!

カニ!(中央部にいる藻的なの)

磯に行くと一人テンションあがるのはいつも通りであった。
部活の話をしたり、沖縄の文化の話を聞いたり…OBさんは沖縄の方なのでお墓がすごかった…
御菓子御殿の恩納村店に行ったのだけれど、レストランのCMソングに洗脳された。
道の駅(おんなの駅なかゆくい市場)が結構いい感じだったから翌々日よることを決意。
あと道中ぬちまーすという塩の製造工場にも行った。
別れた後はまたも国際通りに繰り出したけれど、はずれの店に入ってしまった。てか入る店間違えた。
まずくはないけどはずれ感半端なかった。コスパもよくないし。
一人でむっとしながら泡盛を飲んでいた。
あんなところに入るなら近くのステーキハウスにでも行けばよかったと後悔。
相変わらず特に何もなかった。修学旅行生がいたかな。
その後、だいぶ上の部活のOBさんにいろいろと連れて行ってもらった。
海軍司令部壕

泊の港のまぐろ食堂

海中道路

石油備蓄基地ばかりの島を通った

伊計島の先っぽ

サカナ!

カニ!(中央部にいる藻的なの)

磯に行くと一人テンションあがるのはいつも通りであった。
部活の話をしたり、沖縄の文化の話を聞いたり…OBさんは沖縄の方なのでお墓がすごかった…
御菓子御殿の恩納村店に行ったのだけれど、レストランのCMソングに洗脳された。
道の駅(おんなの駅なかゆくい市場)が結構いい感じだったから翌々日よることを決意。
あと道中ぬちまーすという塩の製造工場にも行った。
別れた後はまたも国際通りに繰り出したけれど、はずれの店に入ってしまった。てか入る店間違えた。
まずくはないけどはずれ感半端なかった。コスパもよくないし。
一人でむっとしながら泡盛を飲んでいた。
あんなところに入るなら近くのステーキハウスにでも行けばよかったと後悔。
コメント