先々週くらいの話だが、海南に行ってきた。
朝4時に寝たのになぜか朝5時に起きた。最近暑すぎる。
海南に住む友人に会いに行くのが目的だった。
新大阪6時半くらいの湯浅行き快速にぎりぎりの乗車。

この列車は、新大阪から梅田貨物線経由で走る珍しい普通列車。
友人に電車に乗ったことをメールで伝えた。
前日に急に思いついて、「行けたら行く。ランチでもたべよう」とお誘いしたのだったが、まさか始発に乗ってくるとは(前日の自分も含め)思うまい。
朝8時過ぎ、海南駅到着。
友人はどうやらまだ起きていないようだ。
海南をそのまま通過して湯浅へ。
車窓から見える工場地帯。

湯浅駅に到着。夏休みの朝、といった感じの雰囲気。

湯浅に何があるのかあまり知らないが、レンタサイクルと歴史があることは調べて知っていた。
時間つぶしにはもってこいだ。
駅前で無料のレンタサイクルを借りて、走り回った。
時間が少し早かったから、湯浅町はあまり見ることができなかった。
行燈のある季節が一番きれいらしい。
町並みはなかなかよかった。
イメージ図では水をたたえていたのだけれど、干からびていた大仙堀。

町並みは古い。醤油の香りがする。よい状態で残っていると思う。

河内長野の三日市町にもこんな感じの町並みがあったなぁ、と故郷を思い出す。

閉鎖された保育園が海沿いにある。

機関車がおかれている。さすがに中には入れなさそうだ。
汗をかき続け、一日中日光にさらされた結果、ものすごく日焼けした一日だった。
朝4時に寝たのになぜか朝5時に起きた。最近暑すぎる。
海南に住む友人に会いに行くのが目的だった。
新大阪6時半くらいの湯浅行き快速にぎりぎりの乗車。

この列車は、新大阪から梅田貨物線経由で走る珍しい普通列車。
友人に電車に乗ったことをメールで伝えた。
前日に急に思いついて、「行けたら行く。ランチでもたべよう」とお誘いしたのだったが、まさか始発に乗ってくるとは(前日の自分も含め)思うまい。
朝8時過ぎ、海南駅到着。
友人はどうやらまだ起きていないようだ。
海南をそのまま通過して湯浅へ。
車窓から見える工場地帯。

湯浅駅に到着。夏休みの朝、といった感じの雰囲気。

湯浅に何があるのかあまり知らないが、レンタサイクルと歴史があることは調べて知っていた。
時間つぶしにはもってこいだ。
駅前で無料のレンタサイクルを借りて、走り回った。
時間が少し早かったから、湯浅町はあまり見ることができなかった。
行燈のある季節が一番きれいらしい。
町並みはなかなかよかった。
イメージ図では水をたたえていたのだけれど、干からびていた大仙堀。

町並みは古い。醤油の香りがする。よい状態で残っていると思う。

河内長野の三日市町にもこんな感じの町並みがあったなぁ、と故郷を思い出す。

閉鎖された保育園が海沿いにある。

機関車がおかれている。さすがに中には入れなさそうだ。
なぜここに機関車があるのかは不明だ。

道に迷い続け、気が付いたら隣町の広川町にたどり着く。
稲むらの火の銅像。

この日は暑い日だった。

広村堤防。この町は津波対策をきっちりとしている。

稲むらの火の館という防災センター的なものがあり、女性会のおばちゃん方でにぎわっていた。おばちゃんたちと一緒に防災ビデオを見ていたら、友人から今起きたとのメールが入る。遅い。
湯浅名物の醤油を使ったソフトクリームをのんびり食べてから海南市へ移動。
海南へ向かう途中は、じゃばらみかんのジュースをいただく。

道に迷い続け、気が付いたら隣町の広川町にたどり着く。
稲むらの火の銅像。

この日は暑い日だった。

広村堤防。この町は津波対策をきっちりとしている。

稲むらの火の館という防災センター的なものがあり、女性会のおばちゃん方でにぎわっていた。おばちゃんたちと一緒に防災ビデオを見ていたら、友人から今起きたとのメールが入る。遅い。
湯浅名物の醤油を使ったソフトクリームをのんびり食べてから海南市へ移動。
海南へ向かう途中は、じゃばらみかんのジュースをいただく。
汗をかき続け、一日中日光にさらされた結果、ものすごく日焼けした一日だった。
健康的な一日であった。
コメント