隠岐の話最終回。
西ノ島で宿泊し、前夜は海士島と部屋でものすごく呑んだ。
二日酔いで揺れる視界の中、
西ノ島の波止地区にある宿から揺れるタクシーで摩天崖のてっぺんに行って下ろしてもらった。
上から下まで降りてきた。
二日酔いだったので、カメラを置き忘れて持って行かず携帯で撮影。
カメラ持っていけばよかったなぁ、と後悔。
でんせつのポケモンなどが出てきそうな雰囲気だった。

昔、日本軍の何かがあったとか書いていたような。
西ノ島の波止地区にある宿から揺れるタクシーで摩天崖のてっぺんに行って下ろしてもらった。
上から下まで降りてきた。
二日酔いだったので、カメラを置き忘れて持って行かず携帯で撮影。
カメラ持っていけばよかったなぁ、と後悔。
でんせつのポケモンなどが出てきそうな雰囲気だった。

昔、日本軍の何かがあったとか書いていたような。
2時の高速船で松江に戻り、松江でおいしく晩御飯を食べて、やくもと新幹線の乗り継ぎで大阪に帰った。
松江から大阪までサンライズエクスプレスで帰るのが一番旅情があると思う。
3日間の中で、摩天崖が一番すごかった。
松江から大阪までサンライズエクスプレスで帰るのが一番旅情があると思う。
3日間の中で、摩天崖が一番すごかった。
コメント