バリ島実質最終日。
ホテルから見る朝日が、きれいでした。
多すぎて辛い。
ついていったら、会員権か何かを買わされていたらしい。
この事件があってから、クタが怖くなり、ずっとこそこそと動いていた。
ウブドではあまりなかったのだけれど、怪しい日本語がたくさん飛んできてこわかった。
ウブドに、帰りたい。
写真にうつっているようなアイス売りや、タトゥー売りもいたが、あまりしつこくなかった。
500円くらいでサーフボードを借りれるらしいが、泳げないのでやめた。
貴重品の管理もちゃんとできるかわからないし。
日本に帰ってきてから、サーフィンの夢を見るくらいには、やってみたかった。
午後3時半にホテルに迎えが来て、予約していたウルワツ寺院のツアーへ。
なんか、特に頼んでもいないしツアーに書いてもいないのに、ウルワツ寺院近くのルアックコーヒーの飲めるところに連れていかれた。
ビーチウォークの前で、当選詐欺にあいかけた。
ジンバランのホテルに行けば200万ルピアもらえるよ!というもの。
遠かったのでやめた。
ジンバランのホテルに行けば200万ルピアもらえるよ!というもの。
遠かったのでやめた。
ついていったら、会員権か何かを買わされていたらしい。
この事件があってから、クタが怖くなり、ずっとこそこそと動いていた。
ウブドではあまりなかったのだけれど、怪しい日本語がたくさん飛んできてこわかった。
ウブドに、帰りたい。
ソファクッションで寝転がりながらビールを飲んでダラダラしていた。
写真にうつっているようなアイス売りや、タトゥー売りもいたが、あまりしつこくなかった。
インド洋だからか、波がとても高く、みんなサーフィンを楽しんでいた。
500円くらいでサーフボードを借りれるらしいが、泳げないのでやめた。
貴重品の管理もちゃんとできるかわからないし。
日本に帰ってきてから、サーフィンの夢を見るくらいには、やってみたかった。
午後3時半にホテルに迎えが来て、予約していたウルワツ寺院のツアーへ。
なんか、特に頼んでもいないしツアーに書いてもいないのに、ウルワツ寺院近くのルアックコーヒーの飲めるところに連れていかれた。
ルアックコーヒーは、ジャコウネコのフンからとったコーヒー豆で作ったコーヒー。
誰やこんなん最初に飲もうと思ったやつ。
無料のフレーバーコーヒーをたくさん出され、ルアックコーヒーを飲むなら50000ルピア払えという。
ルアックコーヒーは飲んだけど、酸味がなく、死んだコーヒーみたいな味がした。決して美味しいとは言えない。
沢山飲んだので、後でケチャの間トイレに行きたくて辛かった。
ウルワツ寺院付近の断崖。

めちゃくちゃきれいだった。
海は相変わらず、波が高い。
時間つぶしの多いツアーだったが、なんとかケチャが始まる。

白い猿が炎の中から脱出するシーン。

ストーリーよくわからなかったが、エンターテイメント要素が強く、非常によかった。

めちゃくちゃきれいだった。
海は相変わらず、波が高い。
時間つぶしの多いツアーだったが、なんとかケチャが始まる。

白い猿が炎の中から脱出するシーン。

ストーリーよくわからなかったが、エンターテイメント要素が強く、非常によかった。
朝午前10時半頃の飛行機でバリを発つ。
ホテルからタクシーで5分〜10分だった。近い。
バリの空港の出国後のエリアには、空港価格ではあるけれどもフードコートやお土産屋があるので、早くついてもそれなりに楽しめる。
ところで、「ングラライ空港では、搭乗時間の2時間前に行かなければならないと定められています」、といったネット情報を見た。
少なくとも義務ではないことはすぐにわかったので、無視して行動した。
私見だが、空港が広いわけでもないし、搭乗時刻が特別早いわけでもないので、特別に混む日でなければ1時間半も前に行けば十分なのではないかと思う。1時間前に空港到着でも間に合うと思う。
先に書いた通り、中には時間をつぶせる場所はあるので、早めについた方がいいに越したことはないが、早くついても結構暇だよ。

バリから発つ。

帰りは、チャンギ空港トランジットのシルクエアーだったのだが、
バリ→シンガポール間で出てきた機内食のチキンライスがこの旅一番おいしかった。

シンガポールのトランジットは、行きと違ってわずか55分。
ついた途端ファイナルコール。
ターミナル間移動もあり、全力で走り続けて何とか完了。
若くない人はやめた方がいい。
ホテルからタクシーで5分〜10分だった。近い。
バリの空港の出国後のエリアには、空港価格ではあるけれどもフードコートやお土産屋があるので、早くついてもそれなりに楽しめる。
ところで、「ングラライ空港では、搭乗時間の2時間前に行かなければならないと定められています」、といったネット情報を見た。
少なくとも義務ではないことはすぐにわかったので、無視して行動した。
私見だが、空港が広いわけでもないし、搭乗時刻が特別早いわけでもないので、特別に混む日でなければ1時間半も前に行けば十分なのではないかと思う。1時間前に空港到着でも間に合うと思う。

先に書いた通り、中には時間をつぶせる場所はあるので、早めについた方がいいに越したことはないが、早くついても結構暇だよ。

バリから発つ。

帰りは、チャンギ空港トランジットのシルクエアーだったのだが、
バリ→シンガポール間で出てきた機内食のチキンライスがこの旅一番おいしかった。

シンガポールのトランジットは、行きと違ってわずか55分。
ついた途端ファイナルコール。
ターミナル間移動もあり、全力で走り続けて何とか完了。
若くない人はやめた方がいい。
晩御飯も機内食。またチキンライス。
クレヨンしんちゃんとドラえもんを見たと思う。
コメント