中学以来の友人と宮崎のオリックスキャンプに行った。今年で三年目となる。

大してオリックスに強い関心があるわけではないが、付き合いで行くことになっている。

雨が予想される中、9時半のANAで宮崎へ。

雲の上は快晴(当たり前)、
20200215_101959


宮崎は曇り。
20200215_104516


最初は宮崎ブーケンビリア空港と聞いて違和感を感じたが、三年目ともなると慣れた。

空港からタクシーでオリックスのキャンプ地であるSOKKENへ。
20200215_112102

三千円後半くらいかかった。

現地は雨で、選手は室内練習場で練習していた。
20200215_114749

オリックスのキャンプは、スタンプラリーかと思うほどにとてもサインをくれる。

今回は雨とコロナウイルスの影響もあるのか、あまり積極的には書いてくれなかった。
ルーキーの宮城と前を除いて。

途中で疲れて辛麺を食べに行った。
20200215_145027


15時に選手が全員帰ってしまった。
初日の収穫は、中川を含む8人だけ。
IMG_20200215_164925
こんな感じ。
IMG_20200215_164931
オリックスのキャンプにしては少ない。
しかしありがたい。


疲労感がすごかった。
バスで離脱して、「お菓子の日高」へ。
20200215_161753

ここには、「なんじゃこりゃ大福」なる巨大な大福が売っている。
20200216_002310



4時半には宿にチェックイン。
予約している晩御飯が8時ということで、寝る。

今回の宿はウェルカムドリンクがあり、
なんとお酒やソフトドリンクが飲み放題。
20200215_190217

昔の話をしながら好きに過ごす。
20200215_191337


晩は「ミヤチク」で宮崎牛の焼き肉食べ飲み放題。
20200215_205502

お店にはサインいりユニフォームがある。
IMG_20200215_200007

ひたすら食べて飲んだ。
辛麺がお腹に来て、トイレとの往復だった。

宿のラウンジでの飲みを挟んで、部屋飲み。
何かいろいろと喋った気がするが、はっきりとは記憶が残っていない。

自然解散みたいな形で、気がついたらお開きになっていた。