前回に引き続き、年末中国地方鉄道旅の記録。
昼まで瀬戸内海の大久野島にいたが、
同日の夜6時ころ、島根県の松江にいた。
松江を旅先に選んだ理由は、「一畑電車に乗りたい」それだけである。
若桜鉄道や九州の鉄道も旅の候補に挙がったが、旅の計画をたてる時間がなさすぎた。
とにもかくにも、松江駅から晩御飯を探しがてら、宍道湖まで歩く。
宍道湖大橋の付近。
この場所に来るのは、4年ほど前に隠岐の島からの帰りに寄って以来である。
実は、社会人になってから何度か島根に来ているが、宿泊したのは浜田や益田で、松江には宿泊したことがない。

宍道湖大橋と宍道湖。

本日の宿、しんじ湖温泉ニューアーバンホテルは、宍道湖大橋を渡ってすぐのところにある。写真の橋のすぐ左の建物である。
松江に行くことを確定したのは今日の昼。
当日予約したのは、6000円の安い部屋ではなく、7000円の和室。
【宍道湖を一望】という文字に惹かれた。

和室は四畳半、小さなテレビと冷蔵庫付き、風呂トイレは部屋の中にあり、風呂は狭くはなく、トイレはウォシュレットの出し方がわからなかった。
本日の夕食は、松江の町を歩いて探すことにする。
松江駅近くと比べると店の数は相当減るが、松江しんじ湖温泉駅近くにもいくつか飲食店があった。
今回は、こ根っこやで夕食をいただく。
ホテルから十分に徒歩圏内。

蟹の飾りが出迎える。
日本海と言えば松葉ガニ。
僕は魚以外の魚介類はもともと全て苦手で、年々克服しているが、今回は蟹のおいしさを知りたい、というのも旅の1つの目的である。
松葉ガニは予約しないと食べれないそうなので、断念した。
代わりにお刺身などを頼むことにした。

刺身五種盛。

のどぐろのしゃぶしゃぶ。これ2200円てどれだけ高級魚やねん、と思った。
他はお通し、しょうがの天ぷら、〆のおにぎりとしじみ汁セットで3杯くらい飲んでお会計6000円くらい。
島根のお酒はあまり好きくない。
ふらふらっとホテルに戻り、ホテル下のコンビニでアイスを購入。
今回のホテルには、コンビニがついているのが非常にありがたい。
露天風呂はしんじ湖が見えるとのことだったが、目隠しもあるのでそんなにだった。
でも温泉。気持ちよかった。
翌日の作戦を考えたりしているうちに眠くなり2時頃就寝。
朝、なぜか6時に目覚める。
普段は起きない人間が朝風呂を浴びる。

宍道湖ビュー!晴れていたらきれいだったろうに。

このホテルは二つの棟に分かれており、風呂は別館、飯は本館にある。

松江しんじ湖温泉ニューアーバンホテルの朝食はバイキング方式。普段朝食も食べないのにこんなに食べてしまった。おいしい。
これはお昼御飯食べないでよさそうだ。
離れた席に同業者がおり、年末やのにご苦労様です、と思った。
松江しんじ湖温泉ニューアーバンホテル、外観以外はいいホテルでした。
おすすめできます。
昼まで瀬戸内海の大久野島にいたが、
同日の夜6時ころ、島根県の松江にいた。
松江を旅先に選んだ理由は、「一畑電車に乗りたい」それだけである。
若桜鉄道や九州の鉄道も旅の候補に挙がったが、旅の計画をたてる時間がなさすぎた。
とにもかくにも、松江駅から晩御飯を探しがてら、宍道湖まで歩く。

宍道湖大橋の付近。
この場所に来るのは、4年ほど前に隠岐の島からの帰りに寄って以来である。
実は、社会人になってから何度か島根に来ているが、宿泊したのは浜田や益田で、松江には宿泊したことがない。

宍道湖大橋と宍道湖。

本日の宿、しんじ湖温泉ニューアーバンホテルは、宍道湖大橋を渡ってすぐのところにある。写真の橋のすぐ左の建物である。
松江に行くことを確定したのは今日の昼。
当日予約したのは、6000円の安い部屋ではなく、7000円の和室。
【宍道湖を一望】という文字に惹かれた。

和室は四畳半、小さなテレビと冷蔵庫付き、風呂トイレは部屋の中にあり、風呂は狭くはなく、トイレはウォシュレットの出し方がわからなかった。
本日の夕食は、松江の町を歩いて探すことにする。
松江駅近くと比べると店の数は相当減るが、松江しんじ湖温泉駅近くにもいくつか飲食店があった。
今回は、こ根っこやで夕食をいただく。
ホテルから十分に徒歩圏内。

蟹の飾りが出迎える。
日本海と言えば松葉ガニ。
僕は魚以外の魚介類はもともと全て苦手で、年々克服しているが、今回は蟹のおいしさを知りたい、というのも旅の1つの目的である。
松葉ガニは予約しないと食べれないそうなので、断念した。
代わりにお刺身などを頼むことにした。

刺身五種盛。

のどぐろのしゃぶしゃぶ。これ2200円てどれだけ高級魚やねん、と思った。
他はお通し、しょうがの天ぷら、〆のおにぎりとしじみ汁セットで3杯くらい飲んでお会計6000円くらい。
島根のお酒はあまり好きくない。
ふらふらっとホテルに戻り、ホテル下のコンビニでアイスを購入。
今回のホテルには、コンビニがついているのが非常にありがたい。
露天風呂はしんじ湖が見えるとのことだったが、目隠しもあるのでそんなにだった。
でも温泉。気持ちよかった。
翌日の作戦を考えたりしているうちに眠くなり2時頃就寝。
朝、なぜか6時に目覚める。
普段は起きない人間が朝風呂を浴びる。

宍道湖ビュー!晴れていたらきれいだったろうに。

このホテルは二つの棟に分かれており、風呂は別館、飯は本館にある。

松江しんじ湖温泉ニューアーバンホテルの朝食はバイキング方式。普段朝食も食べないのにこんなに食べてしまった。おいしい。
これはお昼御飯食べないでよさそうだ。
離れた席に同業者がおり、年末やのにご苦労様です、と思った。
松江しんじ湖温泉ニューアーバンホテル、外観以外はいいホテルでした。
おすすめできます。
コメント