出雲大社には、一畑電車の他に、国鉄の大社線が走っていた。
平成の初めに廃止されたが、その終点である大社の駅だけは、今も残っている。

出雲大社に行ったので寄ってみようと思い、行ってみた。


20211229_120132
ここが大社駅の跡。SLがとまっている。
駅舎が美しいはずなのだけど、僕の訪問時は工事中だった。

20211229_120153
このSL、運転席まで行くことができる。

20211229_120223
廃線になって車両が来るはずないので、線路に降りることもできる。
構内踏切なので、線路を渡って向かいのホームに行くスタイル。

20211229_120225
線路は、駅の少し先で途切れている。

この日は雨で、特に何もないこの駅にはあんまりいい思い出はない。
大社駅と言っても、一畑電車の出雲大社駅から15分くらいかかり、
歩いていくには結構遠かった。
あんまり大したことのない感じなので、
車で出雲大社に行く人は一度寄ってみてもいいかもね、
というレベルの場所です。

駅の建物は何にも見えません。