深浦・広〆食堂で妻がツナ丼を食べた話
楽しい旅行、せっかくならうまい昼食を食べたいですよね!?青森市内から、
不老不死温泉や十二湖に向かうと、
二時間半ほどかかります。
不老不死温泉や道の駅にも食事処はありますが、
ランチの時間が早く終わってしまいがちです。
日本海へのドライブの際は深浦でランチがおすすめ!

このお食事処広〆食堂(ひろしめ食堂)は、
昼夜通しで営業しているようで、
ランチの時間を気にせずにランチを食べることができました。
僕が入ったのは午後2時半。
普通に営業していました。
午後4時ころに通りかかった時も営業していました。
不老不死温泉から車で10分です。
マグロの入った海鮮丼が食べれる!

深浦と言えばマグロ。おとなしくマグロを食べました。
頼んだのは、トロ、ヒラメ、エンガワの海鮮丼です。
サザエや小鉢、汁もついてきます。
少しだけ待ちましたが、どれもおいしかったです。

飯テロ画像に使ってください。
旅気分を味わえる贅沢な食べ物でした。
1700円だったか...曖昧です。
名物はマグステ丼です

妻が頼んだマグステ丼が、深浦の名物とされています。
多分、いや絶対食べ方を間違えています。
焼きすぎでツナ丼になっていました。
コメント