Twitterで智頭急行のつぶやきをみて、
スーパーはくとの座席と同じ生地でできたクッションとスリッパを買ってしまいました。
スーパーはくとの座席と同じ生地でできたクッションとスリッパを買ってしまいました。
モケットシートというやつです。
智頭急行のネットショップで購入。

スリッパ1650円、クッション3700円。
智頭急行のネットショップで購入。

スリッパ1650円、クッション3700円。
クッションだけを求めていたのですが、
スリッパと一緒に買えば送料が無料になることに踊らされました。
職場ではアジア系のスリッパを履こうと探していたのですが、もうこれでいいかな、と思いました。
こういうクッションってもっと高いイメージがあるのですが、ノリで買ってしまえる値段でした。
え?高い?
大阪から三ノ宮まで660円払ってスーパーはくとに乗った前科がある人間です。
単純計算すると、
9日も使えば元がとれる計算になります。

36時間後くらいに届き、
早速職場に設置しました。
職場のイスのクッションはだめになっていて、ストレスがものすごかったのです。
メリット
★職場で革靴を脱げるようになりました。
★イスが実質スーパーはくとになりました。
ペンケースなどと違い、
ずっと体に触れている点がポイントです。
スリッパを履いて座っているだけで、
靴を脱いで特急に座っている感が出てわくわくします。
鉄道好きの方は、導入おすすめです。
スリッパと一緒に買えば送料が無料になることに踊らされました。
職場ではアジア系のスリッパを履こうと探していたのですが、もうこれでいいかな、と思いました。
こういうクッションってもっと高いイメージがあるのですが、ノリで買ってしまえる値段でした。
え?高い?
大阪から三ノ宮まで660円払ってスーパーはくとに乗った前科がある人間です。
単純計算すると、
9日も使えば元がとれる計算になります。

36時間後くらいに届き、
早速職場に設置しました。
職場のイスのクッションはだめになっていて、ストレスがものすごかったのです。
メリット
★職場で革靴を脱げるようになりました。
★イスが実質スーパーはくとになりました。
ペンケースなどと違い、
ずっと体に触れている点がポイントです。
スリッパを履いて座っているだけで、
靴を脱いで特急に座っている感が出てわくわくします。
鉄道好きの方は、導入おすすめです。
コメント