川越のおすすめ居酒屋・囲坊主

川越でおすすめの居酒屋に出会いました。
ワカコ酒のドラマで見てから、ずっと行きたかったんです。
囲坊主というお店。
埼玉で用事があったので、わざわざ川越付近で宿泊して行ってきました。
(R4.10取材)
囲坊主は予約がおすすめ。

僕が予約したのは一週間前。
一人で行こうと思っていたのですが、
なんと都内に住んでいる友達が一時間以上かけて川越に来てくれることに。
ありがたい...そしてすごく悪い...
当日は混んでいたので、予約必須と考えます。
何が食べれる?

おいしい日本酒を取り扱っているようなので、この店に来ました。
ドラマでは花陽浴を出していましたが....残念ながら売り切れ。
それでも、彩來や、ナンバーシックスを出してくれました。
彩來は初めて飲みました。なんとおいしいお酒か。
一杯目に飲んだソラチの生もめちゃくちゃおいしかった...

大学時代にこういう店に出会いたかった。

食べ物も理解がおいつかないくらい品揃え豊富でした。
マグロ刺身。激ウマでした。

しいたけ。秋ですねぇ。

カラシ蓮根と...なにか忘れました。

この鳥おいしかったです。

メニューの名前まで覚えていませんが、
どれも二人でうめーうめーといいながら食べていました。
一つ一つは小さいのですが、二人で色々食べるにはよいサイズです。

店は賑わっていましたが、二人でゆっくり話せるくらいのにぎやかさでした。

〆のつけ麺。二人でシェアしました。
囲坊主はコストパフォーマンス高め
領収証もらったのにどこかいってしまいました。たらふく食べて、だいたい一人7000円くらいだったと思います。高過ぎはしませんでした。
費用対効果は高かったですよ。
【食べログページ】
イチオシです!
コメント