出張の前泊ってわくわくしますよね。

山口駅で食べた晩御飯がおいしかったので、レポートします。
サイコロ切符などで意図せず山口に来た方も、出張の方も、きっと満足できると思います。


あじわい処あかぎの場所

20230301_221234
駅から徒歩8分くらいでした。通りから外れた裏手にあります。予約しなくても入れますが、結構賑わっていました。


20230301_201512
前々日にやらかして、前日に断酒を誓った僕。
この日も三日目の二日酔いが残っており、絶賛体調不良でしたが、毒をもって毒を制す、という形で控えめにスタートしました。


お魚が美味しい。。

20230301_203014
お造りの盛り合わせ。大阪のとは全然違いますね。防府や仙崎で揚げられた魚が多く、ふぐ刺しも食べられます。魚のことはよく分かりませんが、これが活きのいい魚ってやつでしょう。



20230301_203112
山口といえば、五橋とか獺祭とかそのあたりのお酒があります。銘柄でいえば「原田」が好きだったような...と思い注文。だいたい想定通りの65点くらいのお酒でした。多分、「原田」の種類の中にはかなり好きなお酒があると思います。




20230301_203540
メバルの煮付け(だっけ?曖昧です。)。
これ、晩御飯に出てきたらとても嬉しい味がしました。


20230301_205403
トマトサラダ。僕が不調の胃を気遣って注文。フレッシュでジューシー。おいしいトマト。


20230301_212024
キスの天ぷらは、裏切らないですよね。ほっくほくでした。キスって天ぷらの姿でしか見たことないです。

関係ないですが、ホッケは開いた状態で泳いでいると思っていたことがあります。


えびみそっておいしいんだ・・・

20230301_212201
これ、びっくりしたんですよ。
甲羅以外まるごといけちゃいましたね。

僕は、魚介類の中で今一番嫌いなものが「海老味噌」なんです。

海老味噌って、濃縮されたおっさんの味するじゃないですか?

それが全然しないんですよ。

次の日にウチワエビを食べたときもそうだったんですが、クセのない海老味噌って世の中に存在するんですねぇ。


20230301_213540
なんだったかな...何か、です。牛スジとかかもしれませんが、記憶がとても曖昧。


20230301_215906
〆のウニにぎり。
ミョウバンの味がしなくてよかった。


食べ過ぎに注意。

20230301_222746汁物でしめて、好き放題食べて一人8000円くらい。ふらふらと宿に行くのでした。



ランチもやってます!

20230302_133815
翌昼、仕事を終えたので、ランチにきました。


20230302_132017
前日食べたけど写真に収めなかったオオバイワシのフライの定食。

ミックスフライ定食にもイワシが入っていたので、ミックスフライ定食の方が正解でしたね。

地方出張で美味しいごはんに当たるとテンション上がりますよね。山口に来たときは、是非「あかぎ」へ。おすすめします。



あじわい処あかぎ店舗情報

こちらのリンクをご覧ください。