妙見の森でバーベキュー!!山で楽しむバーベキュー。

もうすぐ廃止される妙見ケーブルと妙見の森。
この夏、たまたま妙見の森バーベキューテラスで飲むタイミングがあったので、簡単にレポートします。
妙見の森は営業終了。ケーブルも廃止。

まず初めに。この記事でとりあげる妙見の森ケーブルは、早ければ2023年12月に廃止されます。
乗るなら今!ということで緊急でアップしております。
妙見の森には、バーベキュー場があり、後で紹介するとおり、結構いいところです。
なくなるのはすごく残念ですが、僕もあまり使ったことがないので偉そうにいえません。
なお、僕が初めてここのケーブルに乗ったのは、昔開催された「のせでんフォトロゲイニング」です。
当時慕ってくれていた後輩の女の子と一緒に、出場しました。(青春・・・)
妙見の森バーベキュー場

妙見の森バーベキュー場はこんなところ!
ケーブルの駅からちょっとだけ上って、下ります。
このアクセスの悪さはどうにかして欲しかったですね。
ミンミンゼミがないていて、夏を感じました。

持ち込みも自由なので、各自飲みたいビールと、焼き鳥などを持ち込みました

現地で購入できる妙見の森セット。
こちら、お肉が結構ええ肉使ってます。
お値段もそれなりですが、結構満足感ありました。
黒川駅へのアクセスが悪すぎた。

ケーブルカーって乗っているだけでわくわくしませんか?妙見の森のケーブルカーも同じでわくわくします。
形式がどうとか僕はわかりませんが、わくわくしました。

この妙見の森ケーブルは、黒川駅という駅から出ています。
黒川駅は、能勢電鉄妙見口駅から徒歩20分くらいのところにあります。
妙見口の駅からかなり頑張って走りましたが、全て上り坂なので、7分を切ることはできませんでした。
目の前で行っちゃいました・・・・

ちなみに、能勢電鉄の妙見口駅に行くには、川西能勢口駅で阪急から乗り換えて、山下駅でもう1回乗り換えないといけません。
そのあたりも、だるいです。
知人の川西市民は、猪名川沿いでバーベキューをしていたので、あえて妙見山にのぼってバーベキューをする需要がないのだと思います。
何かと充実。

妙見口の駅前の喫茶店?食事処?では、牡丹鍋や、こういったパフェを食べれます。
めっちゃ甘かったですけど、おいしかったです。
お子さんとか、結構楽しいのではないでしょうか。

現代アート?のブランコです。
妙見の森がなくなったら、これはどうなるのか気になります。
まとめ
今回は、ざっくり、妙見の森バーベキューを利用した感想を書きました。2023年の秋は妙見の森のバーベキュー場にGO!という感じです。
結構よかったと思っています。
コメント