竹原の町を2時間で観光してみる。

20230501_133956
瀬戸内海に面する町、竹原を観光しました。
呉線の「etSETOra」に乗る際などは、是非立ち寄ってみてください。


この記事も見て!竹原には、JRの呉線に乗っていきます。
呉線に乗るなら、特別な列車「etSETOra」に乗ってみませんか。



竹原の絶景ポイント

20230501_133400
竹原といえば、町並み保存地区が有名。「安芸の小京都」と言われ製塩で栄えた町だそうです。重伝建の町なみが続いています。この町並みを上から眺めれるスポットが、西方寺。


20230501_133236
階段がとても長いので、ゆっくり行ってください。


20230501_133956
普明閣。ここから町並みを眺められます。


絶景ポイントからの脱出

20230501_134051
観光マップを見ると、普明閣から長生寺までは観光ルートになっていますが、実際には道が途切れています。お墓の中をとおれば、長生寺まで行けます。


20230501_134058
途中は海も見える絶景です。

 sakana

まぁ、お墓も見えますけど


20230501_134200
ここを降りていきます。通っていい道かどうかは分かりません。あまり良い道ではないので、長生寺に行きたい方は一旦下の通りに降りてからいくべきでしょう。


20230501_134316
長生寺です。



竹原町並み保存地区 竹原といえばやっぱりここ!

20230501_141949
ザ・竹原という感じの町なみが保存された一角にたどりつきました。
変な順番で紹介しましたが、竹原といえば、この町並み。
ここまで駅から15分程度です。

平日に行くと人はまばらで、お店などもほとんどやっていない状態でした。


20230501_130053
猫可愛い。


20230501_131353
まちなみ竹工房では、風車を始めとする竹細工が売っていました。かなり魅力的でした。


20230501_131402
まちなみ竹工房の脇道を抜けていきます。
急な坂道を登ると・・・


20230501_130827
抱え地蔵があります。持ち上げながら願いごとをすると幸運が来るとか。
子供の健康を願いました。

景色がいいかと思って上ったものの、あまり景色はよくありませんでした。


20230501_131554
照蓮寺の下には、酒造用の井戸がありました。
ここ竹原は、酒造の町としても知られています。


竹原市歴史民俗資料館

20230501_132139
この建物、100年くらいたっているようです。


20230501_132741
中に入ろうとすると、4施設の共通入館券をおすすめされたので、全施設回ってみることにしました。


20230501_141512
他の施設はだいたいこんな感じ。


20230501_142815
こんなところに住めたら部屋を持て余すだろうなぁ、という大きなお屋敷を見れました。
個人的には、よくわからない、という感想を持っています。






竹原はたまゆらの聖地

たまゆらは2011年、2013年にテレビで放送していたアニメです。
当時大学生だったのですが、既に結構試験勉強で忙しく、履修できていません。
なお、僕は主演声優の竹達彩奈さんと同い年です。


駅前からたまゆら。
20230501_121449
駅で降りたら観光案内所に行きましょう。


20230502_130235
駅前にたまゆらマンホールがありました。たまゆらを見たことのない身としては、ただ可愛いな、って感じです。


20230501_121804
飛び出し注意の子も可愛いですが、これはたまゆら関係なさそうですね。
(※全然知らない)


20230501_124135
これもたまゆら関連。ももねこ様おみくじ。
右側が調整中だったので、ありがたみがなく、やりませんでした。


20230501_124254
ももねこ様。実際に、竹原にお客さんを呼び込んだのでしょう。


20230501_144303
ここは、聖地なんでしょうか。


20230501_140910
町中の旧笠井邸にもたまゆらのボードやポスターがありました。



竹原で食べ歩きとランチをしよう。

竹原には食べ物屋がたくさんありましたよ。
いくつか適当にご紹介します。


20230501_144819
必ずしも食べ歩きには適していないものの、「帰りの電車で食べるおやつやおつまみ」に適したものが多く売られていました。

駅前のお店ではたまゆらまんじゅうが売っていましたが、僕はたまゆらを見ていないので、シュークリームを買い、帰りのエトセトラで食べました。


20230501_144126
こちらはかまぼこ近末さん。300円くらいのプチプラで、おつまみにちょうど良いサイズのかまぼこを売ってくれます。いろんなかまぼこが入った700円台のセットも見かけました。

かまぼこを1つ購入し、こちらもエトセトラでおいしくいただきました。


20230501_125401
こちらは古い町並みの入り口に建つお菓子屋さん。
目移りするくらいに商品があり、ここでは最中を買いました。


お昼ご飯は・・・寿司を食べました。

20230501_124043
新幹線でサンドイッチを食べたとはいえ、そろそろお腹もすいてくる時間。駅前にあるお寿司やさん『㐂八寿司』に入りました。

頼もうとした寿司とお酒のセットは、やってないようで、勢いそのまま『特上にぎり』を頼みました。




20230501_123248
見てみて、いくらとウニ!
全然おっさんの味しませんでしたよ!!


20230501_123036
アナゴとホタテ。このあたりが一番おいしかったかも。
3000円弱で8貫か10貫か。適正額です。


竹原のアクセス

20230501_152544
竹原駅へは、山陽本線/新幹線三原駅から呉線に乗って35分ほどです。

大阪から、2時間かかります。
三原は、ほとんどこだましか止まりません。
福山でこだまに乗り換えるのが通常ですが、最初からゆったりこだまに乗るのがおすすめです。
最初からこだま利用の場合、竹原まで大阪から2時間半かかります。


まとめ

竹原の観光には、お昼ご飯ありで2時間半あれば大丈夫です。
乗り継ぎ時間や、エトセトラの待ち時間に行ってみてはいかがでしょう。

貴重な街並み、あります。

関連記事


同じ呉線の「忠海」駅から船で行く大久野島は、戦争中は毒ガスを製造していた島。今は廃墟とウサギの島になっています。




このブログでは、国内の鉄道旅行を中心とした、旅行に役立つ旅行記を4日に1回投稿しています。

お役に立てばシェア&読者登録していただけるとありがたいです。