秋北バスみちのく号の乗り方

みちのく号は、盛岡から大館に向かうバスです。花輪線沿線に向かいたい方は、こちらのバスを使うのが便利です。
みちのく号の乗り場はどこ?

盛岡駅の小さい方の出口を出て、22番乗り場がみちのく号の乗り場です。予約なども不要で、普通に飛び乗れました。
みちのく号はSuicaが使える?

チケットも売っているのかもしれませんが、普通におりるときにお金を払えば大丈夫です。SuicaなどのICカードも使えます。
7人くらいのっていました。混み具合は花輪線並みでしょうか。
花輪線より早く、安い。

みちのく号は平行する花輪線よりも早く、安く移動できます。
盛岡→大館 2500円/2時間20分(鉄道は2640円、2時間55分)
盛岡→鹿角 1900円/1時間24分(鉄道は2000円、1時間57分)
車内から見える景色

岩手と秋田の県境は、山がきれいです。森の中をとおる花輪線の方が景色はよかったです。
車内には確かWi-Fiがあったので、のんびりTwitterをしていました。
ちなみに、みちのく号にはトイレはありません。
あんとらあ前に停車

みちのく号は、鹿角の道の駅あんとらあ前に停車します。鹿角花輪から歩くと片道20分かかるので、あんとらあでお買い物をしたい人には便利です。

8000円くらいおみやげを買いました。

カラカラのマンホールと、

たんぽ小町ちゃんが待っていました。
コメント