新潟・糸魚川 笹倉温泉龍雲荘宿泊記

20231124_100104
11月下旬に無料宿泊券を使って、笹倉温泉龍雲荘に宿泊しました。
こちらの温泉は「日本秘湯を守る会」の会員宿で、糸魚川の山奥にあるので、秘湯感がすごいです。
1歳の子を連れても十分楽しめましたので、子連れ旅行にもおすすめです。



笹倉温泉龍雲荘の予約

笹倉温泉龍雲荘の予約は、楽天トラベルからも可能です。
楽天
ただ、今回僕は予約サイトを使わずに電話で予約しました。
先ほど少し触れたとおり、無料宿泊券を持っていたからです。

20230922_080252
この宿泊券は、糸魚川サマージャンボガチャについているくじの「特賞」で、たった300円で当てました。

宿泊券は祝日休日の前日には使えなかったので、妻と仕事の休みをあわせ、僕の東京出張帰りに宿泊しました。

宿泊料金はプランによって、6000円から2万円中盤くらいまであります。

まわりにご飯を食べる場所は皆無なので、素直に食事つきにしましょう。



宿のアクセス:送迎バスがあります

20231124_103045
糸魚川駅から車で約30分。自家用車がない方は糸魚川駅から一日2回、無料送迎があります。
他の交通機関はなさそうでした。

金沢駅を13時に出て、13時50分についた我々。
一向に来ない送迎車に不安になり始めた頃、1時間間違えていたことが発覚しました。

送迎は14時50分・16時50分でした。
1時間の暇ができたので、糸魚川駅付近で時間をつぶすことにしました。


糸魚川駅での時間つぶし

糸魚川駅周辺には特に何もありません。ヒスイ拾いをするには隣の駅まで行く必要があります。


糸魚川駅周辺の時間つぶしについては上の記事にまとめました。参考にしてみてください。


20231123_151009
1時間後にやってきた送迎車に乗り、30分程度で旅館に到着しました。



チェックイン:ウェルカムドリンクも。

20231123_152207
15時半ころにチェックインです。17時まで飲めるウェルカムドリンクを飲んで整えます。ビールもありますよ。

貸切の温泉を予約するならチェックイン時がおすすめです。
あとまわしにしたら、団体さんに予約されてしまい、入浴が午後9時ころになってしまいました。

 sakana

危うく娘の風呂を諦めるところでした。










お部屋はこんな感じでした

20231123_152947
余っていたようで、部屋を少し広くしてもらった・・・記憶があります。子連れ三人には広いお部屋です。
娘は結構走り回っていました。今思うと、当時は今ほどは走れていなかったなぁ。

ひととおりのアメニティは揃っていました。
添い寝であれば追加料金が要らなかったので、娘の布団は用意していません。
人生で初めて、3人でならんで寝ました。


20231123_152638
景色に関しては何もないですね。ここは山奥ですから。田んぼだけです。


笹倉温泉は日帰り入浴も可能

20231123_171953
温泉は大きく二ヶ所にあります。内湯は男女入れ換え制のものと、貸切風呂があります。


20231124_073712
あとは離れた場所にも風呂があります。

こちらは、宿泊でない方も入浴可能です。

日帰り入浴の場合、平日は750円、休日は850円です。
詳しくは笹倉温泉の公式ページへ。

チェックイン時と夕食後、朝食前とチェックアウト前の入浴がおすすめです。上側の内湯がよかったですね。 

予約制の貸切風呂はおむつがとれていない子供でも入れさせてもらえました。刺激の少ない感じの温泉なので安心です。
うちの子はこんな秘湯で温泉デビューしました。


入浴後はゆったりとロビーでくつろぎます。
20231123_170156
ロビーにはたくさん椅子があるので、まったりとした時間を楽しめます。
水や自由に食べてよいアイスがあります。


20231123_152213
食べ放題のアイスには、井村屋のあずきバーもありました。
滞在中4本くらい、あずきバーを食べてしまいました。




笹倉温泉の夕食

20231123_182749
夕食は夕食会場でいただきます。

今回は無料券で宿泊しており、どのようなコースかも聞いていなかったので、最悪、ご飯が出てこなかったり、「カップラーメン御膳」なるものが出てきたらどうしようかと思っていました。


そんな心配は不要でした。なんといっても、「特賞」ですから。
20231123_183316
ばっちり糸魚川の地魚に肉にいろいろ出てきました。


20231123_184754
ズワイガニまで出てきました!普段食べないので食べ方がわかりません。


20231123_185656
20231123_191733
20231123_192657
他はこんな感じで、写真をたくさんとることもなく完食しました。

娘のごはんは別で注文しており、お子さまランチ的なものでした。
この日、娘は胃腸炎っぽかったのであまりたくさん食べさせてはいませんが、嫌がらずにたべていました。

宿の人が結構話しかけてくれます。子供なれしている感じでした。


笹倉温泉の朝食

20231124_075905
朝。この日は雨予報です。
早速、温泉に入った後、昨日の会場で朝食をいただきます。

20231124_080809
朝食はこんな感じ。朝からこんなに食べられません。温泉で炊いたおかゆが名物だそうです。


20231124_081409
糸魚川中心よりさらに寒いので、暖まります。



朝食後のコーヒー

20231124_084834
食後、このラウンジスペース的な場所でコーヒーをいただけます。チェックアウト時間までのんびりしました。


20231124_100316
10時にチェックアウトし、帰りも車で送っていただきました。この日は我々しか送迎希望がいなかったので、時間は自由に指定できました。


また泊まりたいですが、大阪から糸魚川までは1〜2回の乗り換え、3時間以上かかります。さすがにちょっと遠いですね。
東京の方であれば乗り換えなく、2時間程度で来れるのでおすすめできますよ。
秘湯、いかがですか。


▽予約は楽天トラベルへ▽

楽天