北陸新幹線延伸で大阪から富山方面へは便利になるか?
令和6年3月16日から、サンダーバードが敦賀駅〜金沢駅間で運行しなくなるため、大阪から金沢に行くために敦賀駅で乗り換えが必要になります。その代わりに、金沢駅〜敦賀間を北陸新幹線が走ります。
敦賀以西(あるいは以南)の開業は相当先ですので、中途半端な延伸にはあまりよく思っていませんが、せめて、乗ろうとするサンダーバードが、敦賀駅でどこ行きの新幹線に乗り継げるのかが分かれば、大阪人にとっては便利だと思い、時刻表を読みながらまとめてみました。
敦賀行きサンダーバード 乗り継ぎ時刻表
時刻表を参考に、まとめてみました。臨時列車が他にあることもあるので、あくまで参考程度としていただけるとありがたいです。
【サンダーバード敦賀駅乗り換え時刻表】
サンダーバードで敦賀まで行くと、金沢行きか富山行きの「つるぎ」に乗り継げます。
この数年、富山に行くためには金沢での乗り換えが必要だったので、乗り換え回数は基本的に変わりません。富山/高岡あたりへの所要時間はぐっと短くなっています。
また、それなりに「はくたか」にも乗りやすいダイヤであるとは思います。
ざっと調べてみたところ、敦賀駅での接続があまりにもひどい場合&福井に行く場合には「ハピラインふくい」(ネーミングセンスが当ブログ並み)に乗ることも選択肢に入りますが、基本的には新幹線を待つ方が良いダイヤです。
東海道新幹線不通時の迂回にも!金沢経由
東海道新幹線が不通になった際、よく北陸新幹線をう回路として挙げる方がいらっしゃいます。
▽過去記事です。更新が必要です・・・▽
今回の開業で乗車時間は短くなっているのですが、東京行きの速達列車「かがやき」との接続はあまりよくないのがネックです。
大阪駅6時30分発、7時40分発、15時40分発あたりだと、1回の乗り換え&5時間を切るくらい、特に15時40分発に乗ると4時間40分で東京につけてしまうので、そのあたりは結構便利で、選択肢としてはありです。
但し、金沢で途中下車ができなくなった結果、面白みはかなり無くなっています。
敦賀にも一応、おいしい店がいくつかあるにはありますが、金沢と比べると・・・
▽金沢駅周辺情報▽
▽敦賀駅周辺情報▽
そもそも、北陸新幹線周りで東京→大阪を移動すること自体趣味的であることは書いておきます。
長野行きが北陸新幹線経由に!
これまで、大阪から長野に行く際は、名古屋から「しなの」に乗ることが王道でしたが、今回の開業で、乗車時間ベースでは金沢周りが早くなるので、金沢まわりで長野に行く選択をすることがより増えると思われます。
なお、大阪から長野に一番早く着くのは、今後も始発新幹線+しなの1号での名古屋まわりですので(※お金を無視すれば東京周りが一番早い)、北陸新幹線周りにするべきかどうかはケースバイケースです。
サンダーバードの短縮は関西にとって便利か?
関西から福井/金沢に行くのは格段に不便になることは明らかです。料金が上がって所要時間が短くなるのは便利でもなんでもなく、当然のこと。乗り継ぎの心理的な負担は大きいものです。
また、今は列車1本で行ける和倉温泉には乗り換えが2回必要になります。そもそも、関西の人が和倉温泉を知るきっかけは、「和倉温泉行きのサンダーバードがあるから」ではないでしょうか。あちら方面への関西からの客は、不便になることや今後の知名度の減少に伴い、残念ながら減るでしょう。
他方、富山や長野については、関西から行きやすくなるといえます。もっとも、あまり行くきっかけがありません。全体的には、プラスともマイナスともいえないかと思います。
早く、北陸新幹線が完全に開業して欲しいものです。
京都は水問題もありますし、トンネルばかり走る新幹線は嫌なので、米原経由が望ましいと考えています。
北陸新幹線のグリーン車レポートです。一度乗ると、指定席に戻れません。
関連記事
北陸新幹線かがやきのグランクラスのレポートです。
とても高いですが、飲み放題です。敦賀から東京の3時間半を楽しむのもありかもしれません。
コメント