特急すずらんuシートに乗ってきた話
北海道日帰り旅の際、特急すずらんのuシートに乗ってきました。ウポポイに行く道中の記録として残しておきます。
特急すずらんって?
すずらんは札幌から室蘭に行く特急です。北斗の短縮版みたいなイメージがあります。北斗は結構混むので、ウポポイに行くのにはこちらが便利です。
グリーン車に乗ってやろうと思ったものの、グリーン車はありませんでした。やむ無く指定席に乗ります。
千歳から指定席4号車に乗車。この席は「uシート」という席で、ちょっといい席みたいです。乗ってから知ったのは秘密。
uシート、おすすめです!
このシート、通常席との違いはわかりませんが、あとで乗った北斗のグリーン車並みによかったです。
フットレストはないものの、コンセントもあるので、先程の千歳水族館で消耗した携帯の電池を充電・・・
Wi-Fiないのが残念です。北海道ではエアポート以外でWi-Fiを見かけませんでした。
やけ酒の開始
今回の旅、僕、大阪から日帰りでわざわざ廃止間際の根室本線に乗りに行ったんです。
予定通りに進めば、この時廃止間際の根室本線に乗り、約5時間電車に乗りっぱなしだったはず。
そのときに飲もうと新千歳空港を駆け回って購入したビール二本とお酒一本だったのですが、釧路行きおおぞらが全然来ないという大事件により、旅が全ておじゃんになったんですよね。
ここで開けるしかない!
そう思って、酒盛りを開始しました。
40分の間に空けたビールは2本。こういうところでお金を惜しみたくないので、ええやつを飲みました。
北国の味がしました。知らんけど。
すごく天気が悪くて、今のところ北海道に来た感じがありません。何しに来たのだろうと思いながら、列車は南へとすすみます。
そんなこんなで、ウポポイ最寄り駅の白老駅に到着しました。uシートは快適すぎるのであっという間でしたよ。隣の方も本読んでました。
次回、一人で行くウポポイの巻。
ここで開けるしかない!
そう思って、酒盛りを開始しました。
40分の間に空けたビールは2本。こういうところでお金を惜しみたくないので、ええやつを飲みました。
北国の味がしました。知らんけど。
すごく天気が悪くて、今のところ北海道に来た感じがありません。何しに来たのだろうと思いながら、列車は南へとすすみます。
白老到着
そんなこんなで、ウポポイ最寄り駅の白老駅に到着しました。uシートは快適すぎるのであっという間でしたよ。隣の方も本読んでました。
次回、一人で行くウポポイの巻。
コメント