電車で座れなかったので、久しぶりの私信。


20250415_082945
3月に新居に転居しました。
人生初の庭付きのおうちです。

家を買う意味を見出だせなかったのですが、庭だけ見て買いました。

早速、家庭菜園を始めました。

思えば、うちの父も40歳くらいで畑を始め、今や隣の家をつぶしてまで畑をしています。

父のようにはなりたくない、と思っていた時代もあったものの、結局は仕事も近く、同じ轍を踏んでいるようです。


ここ最近のニュース
  • 畑にめっちゃ臭い葉っぱが生えてくる
  • 大根を埋めたら葉っぱがでてきた。
  • アシナガバチ襲来。巣作り阻止。
  • 花粉ヤバイ
  • 6月から事務所経営
  • レモンの木に蝶が産卵
  • 色々発芽

発生する出来事がほぼ小学生時代のそれで、毎日ワクワクして過ごしています



既存のマイヤーレモン、アボカド、ガジュマル、多肉のほか、新しくマリーゴールドとネモフィラ、スナップえんどう、きゅうりを始めました。


転居から1ヶ月経ちませんが、子供が庭で遊べること、妻も満足していることが本当によかったです。

家庭菜園の半分を砂場にしたり、テントを作ったり、ピザ窯を作ったり、バーベキューをしたり、やりたいことはたくさんあります。
 
都会のマンションなんてファミリーは絶対に買ってはいけないと思っていましたけど、確信を深めました。(あんなん、40年後はめっちゃ大変だと思います)

自分だけでは現状に甘んじるタイプの人間なので、妻がいなければ大阪市内の賃貸のままだったでしょう。

家選びに尽力した妻に感謝です。(これを書きながら数日後に結婚記念日だと思い出す)





そういうこともあって、旅行に行くモチベーションが今はありません。

ブログを書く暇もあまりありません。






【今後の旅の予定】
今週末 横浜(学会)
5月 金沢(視察)
6月 どこかにビューン?(出張+)
7月 糸魚川?(出張+)
8月 宇都宮(視察)
9月 北海道?(社員旅行)

しばらくはしょーもない記事を小出しにしていきますので、生暖かい目で見守ってやってくださいね。