スーパーはくとのグリーン車に乗ってみた
京都から鳥取の間を走るJR/智頭急行の特急スーパーはくと。
三ノ宮から京都間で、グリーン車に乗ってきました。
このページでは、スーパーはくとを知らない人のためにも、スーパーはくとの基本的な情報から少しマニアックな情報まで扱っていきます。是非、ご一読ください。
もくじ
🔖スーパーはくとの停車駅は?
🔖スーパーはくとのグリーン車の料金は?
🔖スーパーはくとのグリーン車に乗ってみた
🔖グリーン車の座席はどんな感じ?
🔖グリーン車と指定席の違いは?
🔖車内の設備は?
🔖スーパーはくとの車内販売
🔖スーパーはくとは新型が導入される?
🔖まとめ
スーパーはくとの停車駅は?
スーパーはくとは、京都から鳥取(倉吉)までの間を走る、智頭急行車両の特急です。JRの車両ではないからか、少し独特なデザインになっています。
スーパーはくとの停車駅と京都からの所要時間
停車駅 | 京都からの所要時間 |
---|---|
京都 | |
新大阪 | 24分 |
大阪 | 34分 |
三ノ宮 | 52分 |
明石 | 1時間7分 |
姫路 | 1時間31分 |
上郡 | 1時間57分 |
佐用 | 2時間10分 |
大原 | 2時間22分 |
智頭 | 2時間39分 |
郡家 | 2時間58分 |
鳥取 | 3時間11分 |
倉吉 | 3時間39分 |
スーパーはくとを使うと、大阪から鳥取まで2時間40分ほどで行けるわけですね。
旅行って、乗り換えがすごく面倒なのです。乗り換えなしで行けるのがとても便利です。
スーパーはくとのグリーン車の料金は?姫路乗り継ぎだと安い?
新大阪からのスーパーはくとの料金は公式サイトを見てください。
大阪からの運賃
大阪から、自由席/指定席/グリーン車の順で、
・姫路まで:2510円/3040円/3810円
・鳥取まで:6590円/7220円/10020円
京都から三ノ宮の料金
今回乗った京都〜三ノ宮は、自由席/指定席/グリーン車の順で、
2310円/2840円/3610円です。
ただし、e5489の割引を使うと、
指定席が1860円、グリーン車が2890円で乗れちゃいます。
細かいことは覚えなくていいので、
e5489で早めに予約するのが、安く乗車するコツです。
途中で新幹線に乗り換えた場合の料金
なお、途中で新幹線と乗り換えした場合の自由席料金は、
鳥取から京都に行く場合
全てスーパーはくと:2630円
姫路で乗り換え:3580円
新大阪で乗り換え:2400円
鳥取から新大阪に行く場合
全てスーパーはくと:2630円
姫路で乗り換え:2790円
新大阪まで行く場合は、スーパーはくとを乗りとおした方が安くて便利ですが、京都まで行く場合は新大阪で新幹線に乗り継ぐ方が安いことが分かります。
新大阪まで行く場合も、新大阪〜京都の特急券を購入して使わずに乗車放棄すればいいのでは?と思ったりしますが、営業規則上やってよいかどうか(また、モラル的にいいかどうか。)調査をしていないので、留保します。
スーパーはくとのグリーン車に乗ってみた
三ノ宮から京都まで、お試しで乗ってみました。(R5/4/14取材)
スーパーはくとの連結部、トイレのあたりです。授乳に使える多目的室などがあります。そのあたりの雰囲気がとてもよいです。車内広告に照明がついているのって珍しいですよね。
グリーン車はこの扉の先、4号車の半室を使っています。
グリーン車はこちら。18席ありますが、僕を合わせて合計4人が乗っていました。
スーパーはくとのグリーン車の座席はどんな感じ?
グリーン車名物のフットレスト。
靴を脱いで足をのせれます。少し手前過ぎるかな?と思いました。
荷物を置くスペースは下にもあります。荷物置き場は飛行機の棚のように開閉式です。
もちろん、コンセントも各席にありますよ。
最後部の席は、後ろにも荷物を置けます。
コンセントもあって、思いっきり座席を倒せるのがいいですね。生地は指定席や自由席と若干違っていて、クッション性も最高。はるかのグリーン車と似た感触だったように思います。
靴を脱いで横向きに転がってました。
スーパーはくとのグリーン車と指定席との違いは?
実は、三ノ宮までスーパーはくとの指定席に乗りました。
大阪から三ノ宮なら、令和5年4月16日現在、乗車券プラス390円で乗れるんですよね(通常時でもe5489を使えば550円かな?)。
指定席の机やドリンクホルダーはこんな感じで、机を展開しなくてもドリンクが置けるようになっています。このドリンクホルダーは、長距離の列車には必須の設備だと思っています。
机は少し狭めです。お弁当を食べる時はドリンクはドリンクホルダーに入れた方がいいかもしれませんね。ただ、サンダーバードのグリーン車のような細長い机よりはずっとましです。
レトロ感で落ち着きます。照明と、木のおかげでしょうか。
座席はこんな感じ。コンセントもちゃんとついています。
シートも程よいクッション性のあるもので、いい感じです。座席のカバーには、ランダムで鳥取名物の模様が入っています。
スーパーはくとの車内の設備は?
少ししゃれた洗面台があります。
オムツを替えれる広いトイレも車両によってはありますし、授乳できる多目的室もあります。
3号車と4号車に乗りましたが、Wi-Fiは少し弱いかな?と思いました。とはいえ、Wi-Fiのないスーパーいなばよりずっと良いです。
スーパーはくとに車内販売はある?
スーパーはくとには、残念ながら車内販売はありません。
大阪駅で買った「旅のにぎわい御膳」をいただきます。
煮物などで茶色いですが、なかなかおいしい弁当でしたよ。
旅には駅弁は必須ですね。
仕事帰りに旅行ごっこしているだけですけどね。
スーパーはくとは新型が導入される?
スーパーはくとには、2024年を目途に新型が導入されるという噂があります。
きっと、よりよい車両になるのでしょうが、今の車両もなかなか素敵なので、鳥取に行くときや、京阪神ユーザーの通勤特急として使ってみてください。
まとめ
スーパーはくとのグリーン車は、快適でした。短距離利用は間違っていますが、鳥取に行く際には、一度使ってみてくださいね。
鳥取から大阪に帰る時、スーパーはくととスーパーいなばのどちらを使うか悩んだ方へ。
関連記事
今回紹介しませんでしたが、スーパーはくとの自由席は前面展望がとてもよいのです。
おうちやオフィスでスーパーはくと。
スーパーはくとのオリジナルグッズはいかがでしょう。
コメント