飛騨古川・渡辺酒造店

高山に行ったら、隣町の飛騨古川の渡辺酒造店に行ってみてください。
きっと、おいしいお酒に出会えますよ。
渡辺酒造店の行き方
飛騨古川の町には酒蔵が2つありました。蒲酒造場と、

渡辺酒造店です。

写真はあるのに、蒲酒造場に行った記憶がありません。
入れなかったのでしょうが、
僕の琴線には引っ掛からなかったのでしょう。
銘柄は、「蓬莱」

とてもきれいにディスプレイしていました。

ここは、蓬莱というお酒を作っています。

きれいなディスプレイ、大事。
色々受賞歴があるようですが、
あんまりそういうのは好きじゃないです。
酒ガチャガチャもありますよ

最近よくある地酒ガチャガチャがありました。
外れはワンカップ。
当たりは、いいお酒が出るようです。
1回ガチャガチャをしたところ、外れのワンカップがあたりました。
蓬莱はどんな味?おいしい?

要冷蔵の生酒で、店頭限定のものが売っていました。
蓬莱の「翡翠」と「GALAXY」がありました。
今回の旅では高山の酒蔵廻りもしましたが、
ここが一番、よかったです。
さきほどハズレと言ったワンカップについても、帰りの列車で飲んだところ、価格帯の割に好みでした。
買うつもりがなく入店しました。
勧められるままに4種類ほど試飲しました。
蓬莱の翡翠が僕の好みにあったお酒でした。
生酒特有のヨーグルトないしパイナップルジュース的酸味と、フレッシュ感が特徴です。
花陽浴が好きな方、好みだと思います。
買っちゃいました。
最後に

町歩きに、是非飛騨の地酒を味わってみてください。
渡辺酒造店の蓬莱は、間違いのないお酒です。
コメント