新大阪駅で見れる列車は?何時に行けばベスト?


新大阪駅で見れる特急列車
新大阪駅に行くと、色んな列車を見れます。
入場券を買えば、たった130円で、2時間も駅ナカを自由に見て回れます。
(↑本屋さんで130円の割引券がもらえるので、実質無料説も・・・)

しかも、在来線と新幹線の駅を行ったり来たりできます。

ただ、無計画に行くと同じ列車ばかりで案外退屈です。
せっかく行くなら珍しい列車を見たいですよね。

そこで、この記事では、新大阪駅で見れる電車と、おすすめの時間帯を教えます。
この記事で分かること
  • 新大阪で見れる電車の種類とレア度

  • いつ行けばいいか
※令和5年1月時点の情報に基づきます。




新大阪駅で見れる電車の種類(レア度別)

ここに書くレア度は、あくまで主観的なものです
普通列車や貨物列車は、書きません。
R以上のレア度のものを見て帰りたいですね。
列車名をクリックすると、関連する紹介記事に飛びます。

レア度列車備考
N 新幹線N700
〃N700A
新幹線のほとんどはこの列車。
白のN700Aと水色のN700があります。
サンダーバード 金沢行きの便利な長距離特急。
はるか ハローキティがあしらわれた、関空に行く特急
こうのとり 城崎温泉へはこれ!
くろしお 白浜に行く特急
R 新幹線N700S 比較的新しい新幹線。700Aと違いは少ない。
スーパーはくと 鳥取にいくディーゼル車。智頭急行の持ち物。
オーシャンアロー 列車名はくろしお。前面展望がよく、乗りたい。
SR パンダくろしお 子供たちに人気のくろしお。
新幹線700系 山陽新幹線限定。いわゆるレールスター。
新幹線500系 東海道新幹線から撤退。一番かっこいい新幹線
SSR ハローキティ新幹線 ハローキティデザインのピンクの新幹線。
500系をラッピングしたものです。
ひだ 高山行き。一日一往復。
びわこエクスプレス2号 平日一回走る赤ラインのディーゼル特急。
UR  ドクターイエロー幸せを呼ぶといわれる保線用の新幹線。
定期運行はしていません。
やばい銀河などの臨時列車
運。鉄道ファンの動きを見ましょう。

びわこエクスプレス、らくラクはりまもありますが、車両は他と同じですし時間帯が平日夜なので、取り上げていません。
少しだけ補足してご紹介します。

ハローキティ新幹線が見れる場所と時間は?

ハローキティ新幹線の画像
新大阪駅の20番線にあらわれます。
運転日はJR西日本のホームページで検索してください。
11時12分から32分まで停車しているので、会いやすいです。


500系新幹線とは?

500系新幹線の画像
以前は東海道新幹線でのぞみとして走っていました。
一番かっこいいと思います。
先っぽがとがっているので、当たると痛そうです。
古さは感じますが、人気の車両です。

ドクターイエローが見れる時間は?

20230107_142454
不定期で運行されている列車です。
僕もこの間初めてみました。
ネット上には、ドクターイエローの出現時刻を研究している方がいらっしゃるので、それをご参照ください。
Twitterなどで東京駅や博多駅での目撃情報が分かれば、新大阪駅で確実に会えますね。


N700の水色って?

N700A青の画像
九州新幹線用のさくら・みずほの車両は、東海道新幹線とだいたい同じ型ですが、青いです。
東海道新幹線ばかり乗っている方には、新鮮かも。
指定席の座席の数にも注目してみてください。


N700Sって何?

N700Sの画像
新幹線の新しい車両ですが、従来の車両といまいち違いが分からないのです。
上の画像も、N700SかN700Aか自信がありません。


20230108_111225
横のロゴで見分けられますよ。

パンダくろしおって?

パンダくろしおの画像
パンダのデザインの車両です。
列車名はくろしお。運行日には注意してください。
中のシートカバーもパンダです。







新大阪駅で新幹線がたくさん見れる時間

ざっくりですが、それぞれの電車が見れる時間帯とホームをまとめました。
ドクターイエローは、僕が見た時間を書いています。
定期運行ではありませんし、あくまで「僕が見た時間」です。

無題
※2023年3月18日改正で、上の表に関わらず、くろしおの出発ホームは3→2番乗り場になりました。



新幹線のN700Aや、普通電車は書いていません。
これを見ると、お子さん連れは10時台〜11時台がいいのだろうと思います。
新幹線と在来線を同じ訪問時に見るのはあまり現実的でないですね。

お子さんがいる場合、

  1. 10時32分発のレールスターを見る(20番線)
  2. 10時51分着のN700Sを見る(26番線)
  3. 11時6分発の青い新幹線(みずほ)を見る(20番線)
  4. 11時12分着のハローキティ新幹線を見る(20番線。運転日注意)
  5. 11時46分発のサンダーバードを見る(4番線)。
  6. 買い物して帰る。

こんな感じでしょうか。








最後に

20211014_194219

是非、新大阪で入場券を買って、好きな電車を見てみてください。
飽きないことが大事ですから、色んな電車が見れる時間がおすすめです。

時刻表はよく変わりますから、あくまでこの記事は「参考程度に」していただけるとありがたいです。


【おすすめの記事】

文中に載せた各列車の個別ページもおすすめですが、関西で僕がおすすめする観光列車と特急列車のランキングを作りました。JRに限りませんが、見てもらえると旅の可能性が広がること間違いなしです。