東大寺の大仏殿はベビーカーで観光できる?
奈良観光と言えば東大寺。
その東大寺って子連れベビーカーで観光できるの?と思いながら行ってきました。
東大寺南大門はベビーカーで観光できる?
東大寺南大門のベビーカーでの観光は、段差があるので難しいです。
下から眺めるか、ベビーカーをとめて、ちょっと門に上がるくらいなら可能です。
せっかくなので、両親交代で、金剛力士像を見に行きましょう。
東大寺大仏殿はベビーカーで観光できる?
東大寺大仏殿はベビーカーでの観光が可能です。
その方法は、
- チケットを先に購入する。
- 入口横の車いす用入口から入れてもらう。
という感じです。
今回は、大人が二人いたので大人一人がチケットを買うことで入場できましたが、大人一人だったらどうなったのか、その点は僕にはわかりません。
今回は、大人が二人いたので大人一人がチケットを買うことで入場できましたが、大人一人だったらどうなったのか、その点は僕にはわかりません。

車いす用の通路は、回廊を通っていく感じです。一般の方なら通らない場所です。

大仏殿を正面から見ることはできません。大仏殿をこんなに横から見るのは初めてです。

大仏殿の、大仏さんから見て右前に出ます。
ここから一般エリアに入り、大仏の周りをグルンと回って観覧できます。
帰りも同じ通路を通って帰りました。
東大寺観光のオムツ替えスペースは?
東大寺ミュージアムに多機能トイレがあります。
ここでオムツ替えができますよ。
まとめ
曖昧@旅とブログと。@kam0enai
娘VS鹿。
2023/05/21 14:13:22
ベビーカーでも東大寺は楽々行けた。 https://t.co/7KwPdIcJx0
コメント